-
リネンヨークシャツ/ matoi
¥25,300
matoiの心地よいリネンシャツ。 作る工程がとても多く、 シルエットがとても綺麗な matoiがこだわり抜いたデザイン。 ゆったりと着ていただけて 柔らかなリネン素材なので 一年中活躍してくれます◎ 素材:リネン100% 洗濯ネットに入れて洗濯機でお洗濯可能です◎ サイズ(cm):約 肩幅60 裄丈80 (袖丈40) 身幅65 着丈70 ※クリックポストでの発送は小さく折りたたんで発送いたします。 ※ギフト包装ご希望の方や対面受け取りをご希望の方は配送方法ヤマト宅急便をお選びください。 -------------------- 作家紹介 matoi 三田綾音 三重県で心地良く身にまとうものをつくっています
-
ふんわりすとんとワンピース/ matoi
¥22,000
ふんわりすとんとワンピース。 その名の通り、 ふんわりとした袖のシルエットに すとんとスッキリとした形のワンピースです。 きちんとした印象なので 日常着からセレモニー服としても 着ていただけます。 素材:リネン100% 洗濯ネットに入れて洗濯機でお洗濯可能です◎ サイズ(cm): 約 肩幅70 裄丈70 (袖丈40) 身幅62 着丈115 ※クリックポストでの発送は小さく折りたたんで発送いたします。 ※ギフト包装ご希望の方や対面受け取りをご希望の方は配送方法ヤマト宅急便をお選びください。 -------------------- 作家紹介 matoi 三田綾音 三重県で心地良く身にまとうものをつくっています
-
ふんわりすとんとブラウス/ matoi
¥18,150
ふわっとした袖がかわいい ピンク×赤のブラウス。 袖はふわふわのガーゼ素材。 目を引くカラーながらも シルエットは女性らしく、 愛らしく。こだわったデザインです。 元気なカラーを纏い、 あなたの一日が素敵な時間でありますように。 心を込めて一点一点制作しております。 素材:綿100% 洗濯ネットに入れて洗濯機でお洗濯可能です◎ サイズ(cm): 約 肩幅67 裄丈70 (袖丈40) 身幅60 着丈60 ※クリックポストでの発送は小さく折りたたんで発送いたします。 ※ギフト包装ご希望の方や対面受け取りをご希望の方は配送方法ヤマト宅急便をお選びください。 -------------------- 作家紹介 matoi 三田綾音 三重県で心地良く身にまとうものをつくっています
-
ぼんぼり袖のワンピース/ matoi
¥14,300
matoiのぼんぼり袖のワンピース。 袖口がぼんぼり型になっており、ふんわり女性らしいシルエットです。 ゆったりとしており 柔らかな綿素材で着心地も快適です。 HATを合わせてカジュアルにも アクセサリーの合わせ方次第で ドレスアップも◎ 素材:綿100% 洗濯ネットに入れて洗濯機でお洗濯可能です◎ サイズ(cm): 約 肩幅70 裄丈60 (袖丈30) 身幅56 着丈125 ※クリックポストでの発送は小さく折りたたんで発送いたします。 ※ギフト包装ご希望の方や対面受け取りをご希望の方は配送方法ヤマト宅急便をお選びください。 -------------------- 作家紹介 matoi 三田綾音 三重県で心地良く身にまとうものをつくっています
-
ハンティングベスト帆布BK /redbeans
¥11,800
近年大注目のハンティングベスト。 こちらはしっかりとした帆布生地を 使用して作られています。 背面には大きなゲームポケット。 秋冬はシャツやパーカー、コートの上に着用する事でアクセントにもなります。 男女兼用なので女性はワンピースに合わせてもかわいいです サイズ: 着丈約50cm(肩紐で調節が可能です) 幅100cm、肩紐幅3cm 素材:帆布 お洗濯:色落ちのご心配はございませんので、ご家庭でお洗濯可能です。
-
ハンティングベストリネンBK /redbeans
¥12,800
近年大注目のハンティングベスト。 しっかりとしたリネン素材です。 リネンならではのクタッと感がお気に入り。 背面には大きなゲームポケット。 秋冬はシャツやパーカー、コートの上に着用する事でアクセントにもなります。 男女兼用なので女性はワンピースに合わせてもかわいいです サイズ: 着丈約50cm(肩紐で調節が可能です) 幅100cm、肩紐幅3cm 素材:リネン お洗濯:色落ちのご心配はございませんので、ご家庭でお洗濯可能です。
-
藍染メンズTシャツ L /bi-color ・solosolo
¥6,372
solosoloの藍染メンズTシャツです。 サイズ : L 胸囲 約56㎝ 着丈 約72㎝ 素材:オーガニックコットン 100% 柔らかく肌触りの良いオーガニックコットン素材。 一年中心地よく着れます。 ーーーーーー solosolo ーーーーーーーー 長野県の山々から流れる美しい水と薪で 植物を煮出し、ひとつひとつ手で染めています。 昔から染めたものを身にまとうということは 外側からの身体を守るだけでなく、 自然からの力をもらうことでもありました。 色そのもののエネルギーを感じていただけたらと思います。 *お洗濯について* ★漂白剤、蛍光剤は使用せず、中性洗剤を使い、手洗いしてください。 ★直射日光を避け、陰干ししてください。 ★酸やアルカリに触れると変色する場合があります。変色した場合はすぐに洗濯してください。 ★念のため白色のものとは分けてお洗濯ください。