-
コバルト釉ボウル / 小野陽介
¥4,180
小野陽介さんのボウルです。 土は益子の土を使い、薪窯を使用しているので、 同じように作っても薪や灰が釉薬にかかり、 色合い、風合いがひとつひとつ違います。 コバルトは特に、それぞれに色の違いがあります。 薄紫〜青で、なんとも言えない色合いです。 お好きな色合いをお選びください。 存在感がありながら、 普段のお料理を引き立ててくれる魅力のある器です。 サイズ 直径 約 16.5㎝ 高さ:約 8.5㎝ 材質:陶器 電子レンジ、食洗機:不可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小野陽介 プロフィール 1987年生まれ 作陶業を営む実父の側で幼い頃より陶芸に親しむ 2012年愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科に入学 2014年卒業 2015年益子にもどり作陶に励む
-
黒釉花器/小野陽介
¥7,700
小野陽介さんの花器です。 土は益子の土を使い、薪窯を使用しているので、 同じように作っても薪や灰が釉薬にかかり、 色合い、風合いがひとつひとつ違います。 サイズ 直径 約 13㎝ 高さ 約 17.5㎝ 材質:陶器 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小野陽介 プロフィール 1987年生まれ 作陶業を営む実父の側で幼い頃より陶芸に親しむ 2012年愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科に入学 2014年卒業 2015年益子にもどり作陶に励む
-
花器/小野陽介
¥4,180
小野陽介さんの花器です。 全く同じ形を作るのが難しいので全て一点ものです。 土は益子の土を使い、薪窯を使用しているので、 同じように作っても薪や灰が釉薬にかかり、 色合い、風合いがひとつひとつ違います。 サイズ A:直径 約 8.5㎝ 高さ:約 10㎝ B:直径 約 9㎝ 高さ:約 10㎝ C:直径 約 8.5㎝ 高さ:約 10.5㎝ 材質:陶器 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小野陽介 プロフィール 1987年生まれ 作陶業を営む実父の側で幼い頃より陶芸に親しむ 2012年愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科に入学 2014年卒業 2015年益子にもどり作陶に励む
-
コバルト釉リム皿 6寸/小野陽介
¥3,850
小野陽介さんのリムプレートです。 土は益子の土を使い、薪窯を使用しているので、 同じように作っても薪や灰が釉薬にかかり、 色合い、風合いがひとつひとつ違います。 存在感がありながら、 普段のお料理を引き立ててくれる魅力のあるお皿です。 サイズ 直径 約 19㎝ 高さ:約 1.5㎝ 材質:陶器 電子レンジ、食洗機:不可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小野陽介 プロフィール 1987年生まれ 作陶業を営む実父の側で幼い頃より陶芸に親しむ 2012年愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科に入学 2014年卒業 2015年益子にもどり作陶に励む
-
コバルト釉リム皿 8寸/小野陽介
¥4,840
小野陽介さんのリムプレートです。 土は益子の土を使い、薪窯を使用しているので、 同じように作っても薪や灰が釉薬にかかり、 色合い、風合いがひとつひとつ違います。 サラダやサンドイッチ、色々のせてワンプレートにしたり、 彩り野菜のパスタをのせたり。 存在感がありながら、 普段のお料理を引き立ててくれる魅力のあるお皿です。 サイズ 直径 約 24㎝ 高さ:約 2㎝ 材質:陶器 電子レンジ、食洗機:不可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小野陽介 プロフィール 1987年生まれ 作陶業を営む実父の側で幼い頃より陶芸に親しむ 2012年愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科に入学 2014年卒業 2015年益子にもどり作陶に励む
-
ボウル 中・黒 / 小野陽介
¥3,850
小野陽介さんのボウルです。 煮物や丼、マルチに使えるボウルです。 土は益子の土を使い、薪窯を使用しているので、 同じように作っても薪や灰が釉薬にかかり、 色合い、風合いがひとつひとつ違います。 黒と言っても茶系に近い色合いです。 比較的黒系のもの、茶系のもの から、お選びください。 シンプルな中にも表情があり、 優しくもあり、モダンな印象もあります。 存在感がありながら、 普段のお料理を引き立ててくれる魅力のある器です。 サイズ 直径 約 19㎝ 高さ:約 7㎝ 重さ 約400g (平均です) 材質:陶器 電子レンジ、食洗機:不可 ▪️ご注意点▪️ 小野陽介さんの作品は、ひとつひとつ違いがあります。 ツヤのあり・なしや、色合いが大幅に違うものに関しては お選びいただけるようにさせていただいておりますが、 それ以外のものは、それぞれの器の個性をお楽しみいただけますと幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小野陽介 プロフィール 1987年生まれ 作陶業を営む実父の側で幼い頃より陶芸に親しむ 2012年愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科に入学 2014年卒業 2015年益子にもどり作陶に励む
-
プレート 6寸 ・黒 /小野陽介
¥2,640
SOLD OUT
陶芸家 小野陽介さんの6寸プレートです。 サイズ;直径約17㎝ 黒と言っても茶色系の色です。 土は益子の土を使い、薪窯を使用しているので、 同じように作っても薪や灰が釉薬にかかり、 色合い、風合いがひとつひとつ違います。 お好きな色合いをお選びください。 シンプルな中にも表情があり、 優しくもあり、モダンな印象もあります。 手に馴染み、暮らしに馴染む、使いやすい器です。 材質:陶器 電子レンジ、食洗機:不可 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小野陽介 プロフィール 1987年生まれ 作陶業を営む実父の側で幼い頃より陶芸に親しむ 2012年愛知県立瀬戸窯業高等学校専攻科に入学 2014年卒業 2015年益子にもどり作陶に励む